株式会社ジャパンクリエイトは、人材派遣・業務請負・人材紹介を中心とした各種人材サービス、通訳・翻訳業務、登録教習機関、及び機械工具販売・メンテナンス・校正サービス、機械保全トレーニングセンターを展開している会社です。当社が事業運営上扱う個人情報及び従業員等の個人情報の取扱いについて当然果たすべき企業責任とし、個人情報保護に関する法規制などに準拠した次の事項を含む個人情報保護方針を定め、これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。
【個人情報保護方針】
[個人情報保護方針についてのお問い合わせ先]
株式会社ジャパンクリエイト 苦情・相談窓口
電話:0197-71-2700(受付時間:平日9時~17時)
e-mail:privacy@jc-grp.com
制定:2005年 4月 1日
改訂:2023年 4月 1日
大阪市淀川区東三国4-3-1グロリア240 3F
株式会社ジャパンクリエイト
代表取締役 加藤 智
当社は、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)に基づき、個人情報を下記業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
当社は、お預かりしている個人データを適切に管理し、次の場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはございません。
お預かりしている個人データは、雇用管理に伴う事務処理及び円滑なサービスの提供のため、個人情報保護体制が当社と同等以上、または一定の情報管理基準に達している企業に委託する場合があります。
当社に個人情報をご提供いただくかどうかは任意です。各サービスの実施においてそれぞれに必要となる項目を入力いただかない場合は、各々のサービスを受けられないことがあります。
当社は、ご本人から保有する個人情報の利用目的の通知、開示、第三者提供記録の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」という。)のご請求を受付いたします。
開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、「個人情報の開示等のご請求手続きに関しまして」をご覧ください。
なお、利用目的の通知、開示の請求、第三者提供記録の開示のご請求につきましては、内容が事実でないときや、利用目的による制限、適正な取得、第三者提供の制限に違反している時等を除き、当社所定の手数料 1,000円(税込)をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
ご不明な点は下記の窓口までお問い合わせください。
当社ウェブサイトでは、プライバシー保護のため入力されたデータが第三者に見られずにやり取りすることができるように暗号化技術のSSL(セキュア・ソケット・レイヤー)を導入し、安全な通信を提供しています。
当社ウェブサイトをご覧頂いた場合、クッキー(Cookie)を「クッキーポリシー」に基づいて利用しています。クッキーに個人情報が判明するような情報等は含まれておりませんのでご安心ください。
当社の個人情報の取扱い及びご質問や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
[ 個人情報についてのお問い合わせ先 ]
株式会社ジャパンクリエイト 苦情・相談窓口
電話:0197-71-2700(受付時間:平日9時~17時)
e-mail:privacy@jc-grp.com
名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:認定個人情報保護団体事務局
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565 (フリーダイヤル:0120-700-779)
※当社の商品・サービスに関する問合わせ先ではございません。
株式会社ジャパンクリエイト
個人情報保護管理者
阪口 正貴
045-470-7778
当社は、クッキーおよび類似技術の情報を適切に管理・運用するため、「クッキーポリシー」を定めております。
クッキーとは、お客さまが当社サイトをご覧になったという情報を、そのお客様のコンピューター内に記憶させておく機能のことです。たとえば、訪問回数や訪問したページなどの情報を取得し記憶しておくことができます。また、広告配信サービス提供会社によって、適切な情報やオンライン広告を適切な場所に掲載することができるようになります。 ウェブ・ビーコンとは、お客様のデバイスからサーバへ情報を転送する技術の一つで、オンラインコンテンツや電子メールに埋め込むことができます。これによってお客様のデバイスから、電子メールの開封やコンテンツの閲覧といった情報を取得し記憶しておくことができます。
本サイトにおいて当社がクッキーおよび類似技術を使用する目的は以下となります。
また、クッキーをご利用いただくと、本サイトに次回以降アクセスする際の表示時間の短縮に役立ちます。なお、上記の目的で利用するクッキー情報には、特定の個人を識別できる情報は含まれておりません。万一、個人データとして取得する場合には、お客様から事前に同意を取得するとともに、「個人情報の取扱い」で掲げる利用目的または、個別に同意いただいた利用目的の範囲内において利用いたします。
お客様はいつでもクッキーを承認するか否かを選択することができます。多くのインターネットブラウザは、初期設定で自動的にクッキーを受信するように設定されていますが、ブラウザの設定を変更し、クッキーを拒否することが可能です。クッキーを拒否した場合、本サイトやお客様が要求するサービスの一部を利用できない場合があります。
クッキーの削除や拒否は下記ブラウザのリンクを確認いただき、ご利用ブラウザの設定を変更してください。
(クッキー設定を変更する手順は、ブラウザによって異なります)
・Google Chrome
https://support.google.com/chrome/answer/95647
・Apple Safari (macOS)
https://support.apple.com/ja-jp/guide/safari/sfri11471/mac
・Apple Safari (iOS / iPad OS)
https://support.apple.com/ja-jp/HT20126
・Microsoft Edge
https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/microsoft-edge-%E3%81%A7-cookie-%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B-63947406-40ac-c3b8-57b9-2a946a29ae09
・Mozilla Firefox
https://support.mozilla.org/ja/kb/cookies-information-websites-store-on-your-computer
当社は、項目2の目的の範囲において、以下のツールのクッキーを使用しております。 各ツール提供会社により収集、記録、分析される情報には、特定の個人を識別する情報は含まれず、それらの情報は、各ツール提供会社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。また、各ツール提供会社のオプトアウトページから、お客様自身で無効化することにより、クッキーの利用を停止することが可能です。
・Google Analytics
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout
・GENIEE MA(ma-jin)
https://geniee.co.jp/optout.html
・Juicer
https://juicer.cc/privacy/
・Google Adwords
https://policies.google.com/technologies/ads?gl=jp
・Yahoo広告
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
・Crireo広告
https://www.criteo.com/jp/privacy/disable-criteo-services-on-internet-browsers/
・Logicad広告
https://www.so-netmedia.jp/cookie/dsp_optout.html
当社は、項目2の目的の範囲において、以下のウェブ・ビーコンを使用しております。 ウェブ・ビーコンは、当社発行のメールマガジンなどのHTMLメールに含まれている場合があります。ウェブ・ビーコンは、受信メールの画像ダウンロードを行わないことで拒否できます。ただし、ご使用の電子メールソフト機能によってはダウンロードを拒否にできない場合がございますので、その場合は当該電子メールの配信停止手続きを行っていただくか、受信拒否設定を行ってください。対象ツールのプライバシーポリシーについては、以下URLからご確認ください。
・GEENIEE MA
https://geniee.co.jp/
当社ウェブサイトでは、一部のページで下記SNSの「ボタン」等を設置しております。SNS事業者に対して、SNSのユーザーID等の情報が自動で送信されることに同意されないお客さまは、SNSのボタン等を押さないようにしてください。また、SNSをご利用のお客様が、SNSの「ボタン」等の設置されたページを閲覧した場合、対象ページを閲覧した等の情報が、当該SNSに対して自動で送信される場合があります。詳細については、下記SNSのポリシーをご確認ください。
・Facebook
https://www.facebook.com/privacy/policy/?entry_point=data_policy_redirect&entry=0
・Twitter
https://twitter.com/ja/privacy
・YouTube
https://policies.google.com/privacy
制定:2022年 4月 1日
本ポリシーは予告なく改定することがあります。本ポリシーに関する変更は、変更後の内容が当サイトに掲載された時点で有効となりますので、ご了承ください。